1年生オリエンテーション合宿

今年は、愛媛県大洲市の「国立大洲青少年交流の家」で開催です。バス4台で出発!

1年生だけでなく、2年生のサポーターも参加して新入生の面倒を見てくれます。

到着して会場の説明などを受けたら、最初は、都道府県ごとに出身地の学生が「お国自慢」を話します。お国自慢のはずですが、結構辛口な批評も飛び出します。

夕食の後は、12の班に分かれて運動会です。

かなり本気(^^)

翌日の朝は、ラジオ体操から始まって....

班ごとにお昼ご飯のカレーを作ります。まず竃で火を起こして、ご飯を炊きます。

その間に、野菜などの準備。

後は、蒸らせばOK?

続いて、カレーを作ります。

盛り付けて....

完成(^^)

お焦げも美味い。

午後は、班ごとに、一発芸を披露して....

抱負を漢字1〜2文字に表現して終わりです。
皆さん、頑張りました。サポーターの2年生諸君もありがとうございました。