都市・交通計画研究室(西内研) ベトナム・ホーチミン研修

2017年12月16日(土)~20日(水)
都市・交通計画研究室(西内研)のメンバーが、ベトナム・ホーチミンへの研修に行ってきました。
前田財団特別研究テーマ助成プロジェクトの一環で、二輪車挙動データの取得調査実施と交通関連施設現場見学です。(左から)西内先生・学生の皆さん

12月16日(土)
成田空港での乗継時間を活用し、成田国際空港株式会社の事業説明をして頂きました。

12月17日(日)
ホーチミン市内の二輪車の走行状況を視察。
Ho Chi Minh City University of Technology and EducationのTran Vu Tu先生と、同大学の学生の協力を頂き、二輪車が多く走行し道路も混雑している地点にビデオカメラを設置し、二輪車と四輪車が混在する交通流のデータを観測。

12月18日(月)
空き時間を活用し同大学のキャンパスも訪問。

12月19日(火)
清水建設株式会社・前田建設株式会社の皆様にご協力頂き、ホーチミンで初となる地下鉄の建設現場を見学。
今後は、取得したデータを整理・集計し研究に活用し、今回の集計結果を報告するため、3月にもう一度ホーチミンを訪問する予定です。