椿が次々に咲いています
2008年3月16日

大学の東の駐車場で、ツバキの花が次々に咲いています。

ツバキは冬に花を咲かせる数少ない植物なので、庭をデザインするときに重宝されます。また、茶花として好まれ多くの園芸品種が作られています。(茶花(ちゃばな)とは茶の湯の席でいけられる花のことです。お茶会で茶席の床の間に飾ります。)
ツバキは花びらが個々に散るのではなく、萼の部分から丸ごと落ちる(サザンカは花びらが1枚ずつ落ちる)ので、それが首が落ちる様子を連想させるために縁起が悪く、お見舞いに持っていくことはタブーとされています。
,likebtn,,{"twitter":true,"facebook":true,"mixi":false,"google":true,"mixikey":"","hatena":false,"pocket":false,"linkedin":false,"line":true,"tumblr":false,"pinterest":false,"facebookShare":false,"sortItems":["twitter","facebook","google","line"]}