企業見学2016年度

2016年9月26日(月)~27日(火)1泊2日で「企業見学」が行われました。
この見学会は建築・都市デザイン専攻の学生を対象に、今後の研究室活動や将来の仕事について考える行事の一つとなっています。
参加者は3年生42名、引率は高木教授、田島教授、西内講師、教育講師1名の計46名でした。

1日目は、徳島赤十字病院(徳島)。

明石海峡大橋(淡路)。ヘルメットを被って、いざ海面上50mの幅広管理路へ。

歩く所は格子になっており、空中散歩が楽しめます。

震災資料保管庫(神戸)。阪神・淡路大震災で被災し損傷した高速道路の構造物を保管展示しています。
これは、鋼連続箱桁橋の主桁の座屈様子です。
その後は、グランフロント大阪(大阪)を見学し、
夜は、ホテルにて交流会で1日が終了しました。
皆さん、仲を深めれたのではないでしょうか(^ ^)
2日目は、大和ハウス総合研究所(奈良)、日本最大級大型複合施設のエキスポシティ(大阪)を見学しました。
皆さん、お疲れ様でした。