welcome to Computer Aided Design

news

















  1. 教科書の訂正と解説
     「Form-Z徹底解説」の訂正、解説があります。
  2. ウサギとカメ
     ウサギさんには単位は取れないぞ。
  3. ファイルのバックアップ
     FormZに限らずCADソフトは不安定なことが多く、よく凍りつきます。 今までの苦労を水の泡としないために、ファイルのバックアップを頻繁に残しましょう。
  4. Form-Zの調子が悪いと思ったら
     Form-Zの調子がなんだかおかしいと思ったら要注意!!近いうちにフリーズする恐れがあります。すぐにファイルを保存して、Form-Zを終了し、再び起動してから作業しましょう。それでもだめなときは、端末自体をログオフ・リスタートしてから作業しましょう。
  5. スクリーンショット
  6. レンダリングした画像の保存
  7. Photo Editorの使い方
  8. BBSにログインできない
  9. BBSにファイルの添付が上手くできない
  10. 上手く手を抜こう
     すべてをまじめにモデリングしていると大変です。
  11. 作成した図形の寸法の測り方
     図形が寸法どおりに出来ているかどうか確認するには、教科書の124、125ページを見て下さい。なんだか図形が歪んでいる時などに助けになるかもしれません。
  12. モデリングデータ(.fmz)とは?
  13. Lesson2で提出するファイルの視点の保存
  14. 2点透視とは?
  15. 図形を描くときや、移動するときに、数字をキー入力すると、 とんでもないところにいってしまう。
  16. 図形同士がぴったり合わない
  17. スナップが利かない
  18. レンダリングオプションが出てこない
  19. レイヤを変更したい。
     作成した図形のレイヤを後から変更する方法です。
  20. レンダリングが上手くいかない
      色・陰がおかしい
  21. 外観パース、内観パースとは?
  22. VRMLの作成
  23. QTVRの作成