|
レンダリングが上手くいかない
レンダリングをするときに、指定した色とは異なる色になってしまったり、変な陰が付いてしまったりすることがあります。原因は不明です が、以下の方法で解決することがありますので、お試しあれ。
- モデリングしているファイルを開く。
- 全てのレイヤをアクティブにする。
- 編集メニューから、「全てのゴーストではないオブジェクトを選択」を選ぶ。
- 編集メニューから「コピー」を選ぶ
- ファイルメニューから「新規[モデリング]」を選んで、新しいモデリ ング用の書類を開く。
- ファイルメニューから「ペースト」を選ぶ。すると、レイヤ構造も含めて、全ての図形の複製ができる。
- レンダリングしてみると、今度は上手くいくかもしれない。
- レンダリングが上手くいったら、元のファイルの視点の設定を、次の手順で、新しいファイルにコピーする。
- 新しいファイルで、パレットメニューから「視点」を選び、視点パレッ トを出す。
- 視点パレットの一番上の行の「視点名」と書いてあるところをクリックすると、ダイアログボックスが現れる。
- 「他のファイルの視点をロード」ボタンを押す。
- ファイル選択画面になるので、元のファイルを指定すると、元のファイ ルで設定していた視点が読み込まれる。
- OKする。
- 新しいファイルを保存する。
- すかさずバックアップをとり、作業を続ける。
以上です。
戻る
|