Step3

 Step3では、いままでに身につけた技術を用いて、橋の設計を行います。対象地は下の写真のような場所です。実際に見に行くことをお薦めします。

 
 

Step3の課題

以下に定めた条件の範囲で、橋をデザインしなさい。

  • 橋を架ける場所を図に示します。(例えば、下の図の黄色い線 のように橋を架ける。)
  • 国土地理院の地図で寸法が分かります。
 
 
  • 歩道橋とする。
  • 橋の幅員は3m以上とする。
  • 中央のスパンは、20m以上とする。河川内に橋脚を立ててはならない。
  • 橋は、河川を斜めに横断しても良い。
  • 桁下空間の余裕をとること(下図を参照)。桁下空間の条件を満たせばどのような橋でもかまわない。

 

 
 

  • 敷地も軽くモデリングすること。平面形状は、国土地理院の地図によること。高さ方向の寸法は、現場を見るか、Googleストリートビュー等を見て目分量で決めること(自分の背丈などを参考とする)。
  • 歩行者にとって利用しやすい橋とすること。
  • 橋から船着き場まで、スムーズに歩けるようにすること。
  • 美しい橋とすること。
  • 必要であれば、周囲の敷地を買収してもかまわない。
  • 河川沿いの道路の機能を損なわないこと。 

プラスα課題

  • 静止画をTwilightLenderでレンダリングして提出。ライトを追加し、水面の反射を設定すること。

静止画を書き出す

  • 橋のパース2枚をJPEG形式に書き出す。
  • 原則として、2点透視のパースとすること。ただし、極端に上向きや下向きの場合は、この限りではない。
  • 添付する画像の幅を2000ピクセルとすること。

動画書出し、編集する

  • SketchUpからアニメーションを書き出す
  • 書き出した複数のアニメーションを編集して動画を書き出す
  • 動画の長さは1分以上3分以内とする。
  • YouTubeに適当なアカウントを作成して公開する。限定公開でも構わない。
    動画の編集についてはこちらをご覧下さい。

提出物

  • モデリングしたSketchUpのファイル(.skpファイル)
    • パースの視点を、シーンとして保存しておくこと。シーンには分かりやすい名前を付けておくこと
    • ファイル名は半角数字で、学籍番号+ハイフン+数字 (例:1230789-1.skp)とすること。間違って提出した場合は、最後の数字を増やして追加提出すること。
  • 橋のパース2枚
    • ファイル名は半角数字で、学籍番号+ハイフン+数字 (例:1230789-1.jpgと、1230789-2.jpg)とすること。間違って提出した場合は、最後の数字を増やして追加提出すること。
  • YouTubeに公開した動画のURL(http://www......)

提出先

 

Evaluation

評価項目

CADの腕前

高い技術力が分かるようなモデリング、レンダリングをしましょう

橋の美しさとオリジナリティー

オリジナリティーについては、明らかに他の学生のコピー、モノマネでなければ結構です。雑誌の写真や、実際の橋の真似をすることは、問題ありません。

橋の構造的合理性

橋梁の構造は、まだ詳しく勉強していないので、ある程度の不合理は気にしなくて良いです。ただし、既に学んだはずの基礎的な力学の範囲では、配慮してください。

動画は、自分のデザインを分かりやすく、見やすく伝える事ができているか

複数のビデオクリップを適切に編集しているか

トランジションを適切に活用しているか

文字による説明を適切に活用しているか

カメラの配置が、橋の説明に適切か

視聴者の意表をついて不愉快なカメラ移動になっていないか

設計条件を満たしているか

課題の指示に従っているか

AA~Fの評価基準

AA 期待を超えて優れた出来映え。

A 評価項目全てについて、しっかりと仕上がっており、欠点がほとんどない。

B やや欠点が有るが、頑張っている部分もある

C 堅実だが、冴えもない普通の仕上がり。

F とにかく出しましたという感じ。