Picasaウェブアルバムに写真を公開する of デザイン教育Workshop 2009

spacer2.gif

Picasaウェブアルバムに写真を公開する

ピクチャ 75.png

 この演習は、オンラインで公開ですので、写真をインターネットに公開する方法を身につけます。写真を公開する方法は、いくつかありますが、今回はGoogleMapと相性の良い、Picasaウェブアルバムを使います。Gmailのアカウントを持っていれば利用できます。無料で利用できるサービスです。

Gmailのアカウントを新たに作成します

logo.gifGmailのHomePageで、アカウントを作成します。すでにアカウントを持っている方も、この演習用に新たにGmailのアカウントを作成することをお勧めします。このアカウントで、YouTubePicasaウェブアルバムなどの、Googleの様々なサービスが利用できます。

ここからは、MacとWindowとでは手順が異なるので、別々に説明します。下の3つのタブから、お好みのものをご利用下さい。

Mac + 専用ソフトで、Picasa

Mac + iPhotoで、Picasa

Windows + Picasa

Picasaウェブアルバムにログインし、専用ソフトをインストールし、写真をアップロードします。

初めてPicasaウェブアルバムにログインすると、専用の画像アップロードソフトを無料で入手できますので、パソコンにインストールします。そのソフトを使って、写真をPicasaウェブアルバムに公開します。

(1) アップローダーをインストールします

ピクチャ 58.pngPicasaウェブアルバムに最初にログインすると、アップロードするソフトをダウンロードするように指示されます。ダウンロードしてインストールします。


(2) インストールしたソフトを起動します

ピクチャ 74.png インストールしたソフト「Picasa Web Albums Uploader.app」を起動します


(3) ログインします

ピクチャ 66.png Gmailアカウントでログインします。


(4) アップロードする写真を選択します

ピクチャ 67.png ウインドウの左側の「Drag Photos and Videos Here」とある場所に、アップロードする写真をドラッグ&ドロップすると....


ピクチャ 76.png 写真が入るので、Uploadボタンをクリックします。


(5) 確認する

ピクチャ 69.png アップロードか完了したら、Viewボタンをクリックすると....



ピクチャ 77.png Webブラウザが起動し、アップロードされたことが確認できます。


以上です。

<<< Previous  |1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|12|  Next >>>