■GoLiveの基本
□テキストの操作
日本語では、改行と改段落を区別することはありませんが、外国語では区別する場合があります。
普通にEnterやReturnキーをたたくと、改段落になり、行間隔が広くなります。
Shiftキーを押しながらEnterやReturnキーをたたくと、改行(強制改行)となり、行間隔は変わりません。
改段落と改行の違いは、行間隔の問題だけではありません。
たとえば、行揃えの指定は段落単位で指定されるため、行揃えを変えたい場合は、段落を変えなければなりません。これについては、あとで再び説明します。