Schedule of デザイン教育Workshop 2009

Step
高知工科大学での
日程と場所
OnLine公開
講義内容
Step0.イントロダクション 第1回
@教室
7月6日 終了
公開済

「講義の概要」

Step1.基礎知識を身につける

第2回
@教室
7月6日 終了

公開済

「Meets久万川/デジカメ&GIS

◆宿題◆ テーマ「川をよ~~く見る
 設計対象地(または身近な河川)を見て何か面白いものを発見し、写真と文章で報告する。

第3回
@教室
7月13日

 終了
公開済

「川を見る目を養う/川の専門用語」 

「Meets久万川/久万川の歴史を航空写真で見る

第4回
@教室
7月21日 終了

一部
公開中

「人の目の性能」

「川を見る目を養う/河川のデザインの基礎」

第5回
@教室
7月27日 終了
公開済

「川を見る目を養う/川のデザインと動植物」

◆宿題◆ テーマ「川をよ〜〜く見る2
 設計対象地(または身近な河川)を見て何か発見し、写真と文章で報告する。

第?回
@教室
 延期
 

「川のデザインと生活(利水)」 
「川と災害」

◆宿題◆ テーマ「川のデザインと生活」
 設計対象地(または身近な河川)を見て何か発見し、写真と文章で報告する。

第?回
@教室と現地
 延期
 

「川と遊び」

◆現場実習◆ テーマ「川を体験」
 ・川の中を歩いてみる ・釣り ・カヌー ・
 何か発見し、写真と文章で報告する

Step2.流域全体の計画 第?回
@教室
 延期
 

「設計演習の対象河川における、流域全体の概要」
 ・流域全体の河川景観
 ・沿川の土地利用と景観
 ・治水/利水の歴史
 ・設計対象区間の選定と、設計の前提としての都市計画・河川計画

◆宿題◆ テーマ「川の流域全体を把握する」
 与条件として与えられた、流域全体の計画を現場で確認し、何か発見して、写真と文章で報告する。

Step3.対象地の計画

Step4.対象地のデザイン(基本設計)

(Step3と4を分けて進めるのは、なかなか難しい(^^;)  )


第6回
@スタジオ
10月5日 終了
公開済

「川の表現を身につける/図面とスケッチ」

第7回
@スタジオ
10月8日 終了
公開済

「川の表現を身につける/図面とスケッチ」

第8回
@スタジオ
10月15日 終了

公開済

「川の表現を身につける/図面とスケッチ」

第9回
@スタジオ
10月19日 終了
未公開

「Plan & Design/久万川にいて欲しい動植物」

  • 思いつく動植物の一覧を作成

◆宿題◆ 

  • リストアップした動植物について詳細を調査、まとめる
  • 久万川のデザインについて、アイデアスケッチを描く
第10回
@スタジオ
10月22日 終了
未公開

「Plan & Design/久万川にいて欲しい動植物」

  • 調査結果の確認

「Plan & Design/第1案」

「Plan & Design/計画・設計条件の確認」

第11回
@現地
10月24日 終了

未公開

「Meets久万川 番外編/鏡川の現場見学」

  • 河川の近自然工法見学

第12回
@スタジオ
10月26日 終了

未公開

「Plan & Design/生態系に配慮した河川の、具体的なデザイン手法」

  • 計画・設計の順序
  • 設計にあたってのアプローチ例
第13回
@スタジオ
10月29日
一部公開済

「川の表現を身につける/模型」

「Plan & Design/第2案」

第14回
@教室とスタジオ

11月2日
未公開

「設計対象地の特徴」
「計画を進める上で必要な技術・知識」
 ・護岸と治水    ・霞堤と遊水池  ・利水施設(堰・ダム・水門)
 ・多自然河川工法  ・ビオトープ   ・堤内地と堤外地の連続性
 ・親水空間     ・視点場、視対象としての河川

◆宿題◆ テーマ「現場で計画を考える」
 改めて現場をよく見て、図面にアイデアを書き込んでみる
延期    ・河川のダイヤグラムの描き方   ・河川のスケッチの描き方
 ・河川の断面パースの描き方    ・河川のゾーニング図の描き方
 ・人の動線と動物の動線のネットワーク図の描き方
第15回
@スタジオ

11月5日
未公開

「整備計画を作成する」
 ・基本方針の設定  
 ・平時、渇水時、洪水時の水の流れの計画 
 ・護岸と地形の計画、土砂の移動と瀬と淵、植物の想定
 ・人、車、動物の動線計画
 ・人の活動の計画 ・視点場、対象場の設定

◆宿題◆ テーマ「計画をつくる」
 計画をつくり、図面やスケッチ、ダイアグラムとして表現する

第16回
@現地
11月6日〜8日

未公開

「Meets久万川 番外編/現場見学」

  • 白水ダム
  • 柳川
  • 石井樋
  • 遠賀川
延期  

「河川の構造物のデザイン手法と事例紹介」
 ・護岸、水制、堤防の素材と構造   
 ・橋と橋詰め広場          
 ・親水施設

◆宿題◆ テーマ「現場でデザインを考える」
 改めて現場をよく見て、図面にアイデアを書き込んでみる

第17回〜第23回
@スタジオ
11月12日~12月7日
未公開

「デザイン案の作成」
 ・スケッチ、模型、図面の作成

◆宿題◆ テーマ「デザインする」
 デザインし、図面やスケッチ、模型として表現する

Step2.流域全体の計画

適宜挿入する
@教室
未公開
非常勤講師による事例紹介

他の河川における、流域全体の計画の事例紹介
Step5.河川構造物のデザイン(詳細設計) 適宜挿入する
@教室
未公開
非常勤講師などによる、事例紹介
Step6.その他
維持管理
住民参加

適宜挿入する
@教室
未公開
非常勤講師などによる、事例紹介
Step7.プレゼンテーションと講評 第24回
@スタジオ
12月末~1月はじめ
未公開
プレゼンテーションと講評