| まめ知識 |
|
ATOPCON製GPSX-1受信機の中にあるデータを削除するには? BTrimble製4000SSE受信機の中にあるデータを削除するには?
|
|
TOPCONのGPSX-1受信機の調子が悪い時には、受信機を初期化することが出来る。 @GPS受信機のパワーを1分間押し続ける。
A1分経過すると受信機の初期化は終了。パワーを押しつづけるのをやめる。しかし受信機の中にあるGPSデータは全て消去されてしまうので、必要なデータは事前にデータを移動させておくようにする。
|
|
TOPCON製GPSX-1受信機の中にあるデータを削除するには、GPSソフトを使う。
|
|
@Trimble4000SSEのpowerを入れる。
AControlキーを押して以下の画面を表示させる。 「LOGGED DATA FILES」の横のソフトキーを押す。
B「DELETE」の横にあるソフトキーを押す。
C「NEXT FILE」の横のソフトキーを押して、消したいデータを探す。「DELETE IT」の横のソフトキーを押すと、画面に現れているデータが消去される。
D終了する時は、「LOG DATA」のキーを押す。
Eもとの画面が表れたら、POWERをおとす。
|
|
風の強い日に三脚を立てると、三脚が倒れる場合がある。 もし三脚が倒れると、アンテナやGPS受信機が傷ついたり、観測していたデータが使えなくなる。 風が強い日は以下のような対策をしよう。 ・三脚の脚三本に、正三角形の形をした布を結びつけ、その上に重石をのせる。 ・三脚の脚三本に、重石をのせた袋をそれぞれ結びつけ、安定させる。
|
|
観測を行う時に使用するケーブルの口は、地面に触れないようにする。
|