第2課題 スケッチを描く

  • 課題の説明
    第2課題では、スケッチを素早く描きます。
    • まず、牛乳パックを描いて、2点透視図の基本を学びます。
    • 次に、大学の建物を描いて、腕を磨きます。

  • 牛乳パックの描き方は、講義で説明します。講義時間内に身につけましょう。
  • 課題2−1
    A3用紙1枚に大学の建物のスケッチを描きなさい。原稿をA3用紙にコピーしたものを提出すること。余裕があれば、着色してみる。
    4月25日の講義で、Desk Criticを行います。
    4月27日の12:20〜13:00の間にB101教室に提出すること。
  • 課題2−2
    時間内に、大学の建物のスケッチを、素早く描きなさい。
    4月27日の講義の間に、配布した紙に大学の建物のスケッチを描くこと。制限時間は50分。
    下手でも良いから、素早く描くことが大切である。


 Top Pageへ戻る



高知工科大学工学部社会システム工学科 重山陽一郎 shige@infra.kochi-tech.ac.jp