目次に戻る

ページ

番号
 ここが解らない

21-26

1-7
付録CDのインストール

「formZ RenderZone徹底解説」には、formZのデモ版が付属していますが、B-WS室のパソコンには、製品版がインストールされていますので、こちらを利用して下さい。ただし、「formZ RenderZone徹底解説」に使われているformZは、バージョン2.8.2、B-WS室のformZは、バージョン2.9.3です。そのため、「formZ RenderZone徹底解説」の説明とは異なる場面に出くわすことがあります。そのような場合は、この解説を利用して下さい。

なお、26ページ7番に書かれているように、教科書を読み進める上で、「Textures」「Libraries (Winでは、Symbols)」「Tu_data」の3つのフォルダが必要になります。このうち、3章までに必要となるものは、「Tu_data」のみであるので、これをZドライブ(下記の「重要」を参照)にコピーして下さい。4章以降もやってみたい人は、3つのフォルダをコピーしてください。

重要
教科書では、上記の3つのフォルダをForm-Zのあるフォルダにコピーするとなっていますが、B-WSでは、Form-ZのあるCドライブにファイルを書き込むことは好ましくないので、Zドライブにコピーしてください。
なぜなら、Cドライブは、各端末に内蔵されているため、

  • 他の端末で作業する場合に使えない
  • 他人がファイルを勝手に変更、削除することができる

などの恐れがあります。Zドライブはサーバ上にあり、どの端末からでも利用でき、ログインパスワードで保護されているので、安全です。

 

なお、自分のパソコンに、付録のデモ版をインストールして自宅で勉強することもできます。ただし、デモ版にはデータの保存ができないなどの制限がある(21ページ参照)、上記のようにバージョンが異なるなどの点で注意が必要です。