1.単独測位

 

単独測位は、GPS受信機一台で行う観測であり、静止測量や高速静止測量よりも精度が劣る。 解析の手順は「3.GPSurvey」までであり、それ以降の「データ取り込み」などはない。 そのため解析は簡単である。 しかしデータを保存することが出来ないため、計算された座標はメモしておかなければならない。

 

操作フロー  文字をクリック!!

  

 

 

INDEX  HOME