4. 操作方法(4000SSE使用) |
1) 基準点に4000SSEの設置 @基準点にTrimble4000SSEを設置 B次に、「START FAST STATIC OR KINEMATIC SURVEY」と表示された右側にあるソフトキーを押す。 C「START FAST STATIC SURVEY」のソフトキーを押す。 D下の画面が表示されたら「MARK ID」に保存名を4文字入力し、「ENTER」キーを押す。 これで基準点のGPS設置は終了。
2)観測点のにGP-SX1の設置 @観測したい点にTOPCON GP-SX1を設置。 Aすべての機材をセッティングしたら、FC-7の緑色の電源スイッチを入れる。 B「1 プログラム実行」を選択し、ENT(エンター)を押すと次の画面が現れる。 「1 GPSカンソク c」を選択し、ENTを押す。 Cしばらくすると次の画面が現れる。 静止測量の場合は「1 スタティック」を選択してENTを押す。 D「1 スタティック」を押すと「観測モード選択」の画面が現れる。
E次の画面が現れたら、測点名(8文字まで)とアンテナ高を入力しENTを押す。
FENTを押すと観測が開始されるのでそのまま終了時間まで待つ。
3)観測終了 @基準点の観測を終了する場合は、「C」の観測終了を選択しENTを押す。 次の画面が表示されるので、ENTを押す。
Aしばらくすると観測モード選択に戻るため、「5 終了」を選択しENTを押す。 FC-7のメニューが現れたら、FC-7の電源をOFFにして終了。
B基準点の観測を終了する場合は、「END SURVEY」と表示された横にあるソフトキーを押す。
C次の画面が現れたら、「YES」の横にあるソフトキーを押す。
Dソフトキーを押すと次の画面が現れる。「ACCEPT」のよこにあるソフトキーを押す。
E最後にPowerをおとして終了。
|