
測量コンテストの季節がやってきました!
今年は佐岡小学校に会場を移しての開催です
| 基準点から時計までの高さを測っていきます | 村井先生の到着です | 続々と揃う参加者たち | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 開会式が始まりました! | 高木先生のお話 | 続いて村井先生のお話 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 測量コンテスト開始です!! | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 会場が狭いので場所取りもひと苦労です | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 各チーム色んな策略で挑みます | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 精密部門13チーム、自作機器部門2チームの参加がありました | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| この日は9月とは思えないほど暑かったです | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 村井先生は佐岡の古民家へ視察に | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 報告書を仕上げて、いよいよ結果発表へ…… | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 精密部門総合優賞 シビルクラブチームE(京都工学院高等学校) | 自作部門総合優賞 高知工科大学B(高知工科大学) |
| うおお〜〜 梨狩りじゃあ〜〜〜〜 | 野外調理の準備もしていきます | みんな揃ったので乾杯です! |
| おいしい | 総合優勝の自作班!イェイ! | このストーブなかなかの火力で… |
| 梨だよ | 本日のメインディッシュ「野草の天ぷら」 | 「梨だよ♪」 |
| 藤原さん…1日どこ行ってたんですか!? | 撮りますよ〜 | はい、チーズ)^o^(いい笑顔 |
| 天ぷらもどんどんどんどん揚がってく | お酒もどんどんどんどん進む | 村井先生は料理が得意なんだそう |
| 海外の色んな話が聞けました | 師匠と弟子と、 | そのまた弟子たち |
暑い中お疲れ様でした!
来年こそ精密部門でトロフィー持って帰りたいですね!
Tanabe