 |
 |
 |
ふるさと旅行村に到着です! |
1名既にお疲れの様子ですね… |
そして今回拠点となる施設はこちらです!!大きい!! |
 |
 |
 |
調理場です。ここで40人近くの料理を毎回作ります。 |
まずは会場設営。 |
スクリーンの映り具合をチェック中 |
 |
 |
 |
今回名札を忘れてしまい、ガムテープで代用しました。 |
最初は植物の分光反射計測です。 |
各班様々な植物を探してきました。 |
 |
 |
 |
そして分光反射の計測です。 |
午後の講義が終わり1,2班による晩御飯づくりの開始です。 |
晩御飯はカレーなので野菜の皮むきも一苦労です。 |
 |
 |
 |
高木先生も厨房に立ち腕を振るいます。 |
マヨネーズは私たちが作りました。 |
晩御飯前に愛大の方と1枚 |
 |
 |
 |
このカレーの量!! |
すごいです! |
サラダも!! |
 |
 |
 |
みんなで楽しくカレーを頂きました。 |
夕食後も2人は元気そうです。 |
2日目のメインは班別による現地調査です。 |
 |
 |
 |
4班はスキー場に訪れたようです。 |
6班は大宝寺に訪れました。 |
2日目の夜はぞうすいとうどんでおなか一杯になりました。 |
 |
 |
 |
3日目はいよいよ発表です。こちらは5班の発表の様子です。 |
最後の発表は6班です。 |
これでRS合宿は終了です!! |
|