|  |  |  | 
        
          | いや、暑いね。長者観測スタート。 | レーザー班打ち合わせ。 | レーザー班へ移籍決定(?)の渡辺くん、初のレーザー観測がんばってます。 | 
        
          |  |  |  | 
        
          | Rieglスキャン開始。 | Leicaもスキャン開始。 | スキャン待ち。川の中は天国です。 | 
        
          |  |  |  | 
        
          | 料理が始まりました。 | 先生お手製のそうめんです。 | 
        
          |  |  |  | 
        
          | 宇田さんもご機嫌です♪ | 観測再開。 | Leicaのデータをチェックしています。 | 
        
          |  |  |  | 
        
          | 堤防を終えて、Riegl班は移動。 大イチョウ、ロータリー、トルコとそれぞれスキャンしていきます。
 | 川に足をつけていられるLeica班と違ってRiegl班はつらそうですね。 | nomuraさんです。 | 
        
          |  |  |  | 
        
          | 今年も星ヶ窪でキャンプです。 | 皆さん大変気持ちよく酔っていたため、夜の写真は全くありませんでしたm(__;)m | 
        
          | 8/22 観測2日目 | 
        
          |  |  |  | 
        
          | AM5:00 2日酔いの吐き気と朝もや。 | 2日目はGPS班も長者で観測を行いました。 | Leicaは前日のデータ合成が一部うまくいかず、再スキャンになりました。 | 
        
          |  |  |  | 
        
          | 何かを見つけた稲田さん。 | 護岸の2人。見た目は怪しいですが、プリズムの向きを変えるという重要な任務を背負ってます。 | キャンプで使った寝袋を干してます。 | 
        
          |  |  |  | 
        
          | バトルが始まりました。 | 金で解決したようです。 | この後、私は鼻血を噴き出し、熱中症になりました。 | 
        
          |  |  |  | 
        
          | 観測終了。バスケタイムです。 | 前田さんの腕が異常な角度になってます。 | 
        
          |  |  |  | 
        
          | 熱中症は恐いです。隅っこでゴミのようにダウンしました。 | 昼食。これで250円とは驚きです。 | 積み込み終了!機材もゴミも満載です。 | 
        
          |  | 
        
          | 締めくくりはウーさんの写真で。爽やかですね。 | 
        
          | 皆さん、暑い中での観測お疲れ様でした。 カメラ係の前田さんもたくさんの写真ありがとうございました。
 |