2008 8/2.3 長者観測
2008年8月2日、3日に長者で観測チームとボランティアチームに別れて活動しました。
観測チームは毎年恒例のレーザー観測や写真測量。ボランティアチームは長者の方々とギネスに挑戦している活動風景を載せてます。
観測 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
今年も長者観測が始まりました。 | 写測に挑戦する宇田ックス!! | 反射板を貼ってます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
非常にいい天気に恵まれ、 僕は一皮剥けました。 正直ヒリヒリします。。 |
データの取得は大変です。暑い中、計測しています。 ん、なんか変ですね!?二つの写真で人が変わっているではありませんか! これが高木研のスーパーイリュウジョン!! |
|
![]() |
![]() |
![]() |
モンスターが現れました。 | モンスターハンターがいました。 | いやいや、これも仕事です。 レーザーや、TSから基準点が見えないので 草を狩りに行っています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
たのしいですかー? と語りかけてくる中川さん。 非常に楽しそうです。 |
長者の自然に負けました。 敗者の光景です。 |
しかし暑い!! |
![]() |
![]() |
![]() |
データをチェックしています。 楽しそうです。 |
昼ご飯を作っています。 もちろんカレーです。 |
昼ご飯を食べています。 次の日もカレーです。 |
キャンプ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
テント立ったどー!! | 左から 待つ人、切る人、焼く人。 役割分担ができてます。 |
右がマックの店員です。 ポテトを切る作業はしていないらしいです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
殺人事件が起きました。 と、思いきや、 中川さんが疲れてテントで倒れていました。 頭隠して尻隠さずですね!! |
本日のディナーを作っています。 この後、料理対決になり ご飯がかなり増えました。 |
このあとウーさんに日本酒を飲まされました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
記念すべき初めての2ショットです。 | GPS班合流です。 お疲れ様です。 |
竹村さん御一行が来られて、 大変盛り上がりました。 |
GPS観測 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
こんな運転をすればいつか事故に遭うでしょう。 良い子は絶対に真似しないでね! |
衛星画像で判別しやすい所で観測しています。 | 初めての長者観測に来た大渕クン。 GPS班に同行しちゃいました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
次の日、田内クンは大変な目に遭いました。 | いつものようにGPS観測中です。 見慣れた光景です。 |
彼は頑張ってます。 |
ボランティア | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
長者の方々とギネスに挑戦です。 | 長者の方々と協力して頑張っています。 高木研の学生より長者の方々は 若かったです。 |
初めての共同作業! |
![]() |
![]() |
![]() |
これが完成直後です。長さを競ってます。 長さは約100m以上です。 |
完成です。あとは認定を待つだけ! | 長者の方々と記念撮影です。 お疲れ様でした。 |
![]() |
![]() |
![]() |
会場の奥まった場所で黙々と焼き鳥を焼く 高木研のメンバー。 |
レーザー班で頑張っていた宇田クン。 他のレーザー班は片付けのため研究室に 帰ってしまいました。置いてけぼりです。 |
先生の腕の見せ所です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
焼き鳥80円で売ってました。 売り上げ本数、計600本!! |
篠原クンが焼き鳥を焼いてます。 その汗の数だけ焼き鳥を焼く腕を上げ、 彼は非常に満足そうでした。 ナイーブのボディシャンプーでその汗を流せば きっと気持ちがいいでしょう。 |
長者コンサートです。 すいません、リハーサルでした。 本番はアイルアンドの素敵な音楽で たくさんの人が癒されました。 |
みなさん本当にお疲れ様でした。
2008/08/02
by ina