地理空間情報フォーラム 2008
2008年6月18日〜20日の間、パシフィコ横浜にて地理空間情報フォーラムが開催されました。高知工科大学からは、博士、院生全員と学部2人が参加しました。お疲れ様でした。
地理空間情報フォーラム学生ブース | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
開会式の様子です。 マッピー君が気になります。 |
学生ブースです。高木研は奥の方 にブースを構えました。 |
高木研のブース完成図です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
私はあまりブースにはいませんでしたが、忙しかったそうです。本当にすいません。 |
会場風景 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
一人でふらふらと企業ブースを見て回りました。 最新の測量機器やソフトに感動して戻ると小島さんに「そうでもない」と一蹴されました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
見たことないような鋲が たくさんありました。 |
宇田が綺麗なおねいさんとツーショット を撮ってきました。 |
売ってもらって田内のお土産にしようか と考えました。幾ら位するんでしょうか。 |
写真測量学会 GeoInformationForam 学生フォーラム | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
GeoInformationForamでは小島さんと ウーさんが発表しました。ウーさんは 司会もしたそうです。 でも写真は撮り損ないました。 |
学生フォーラムでは宇田が研究室紹介 をしました。受けは狙ってないので、 受けてませんでした。 |
写真測量学会では中川さんと宮崎さんが 発表しました。 宮崎さんの勇姿は撮り損ないました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
ポスターセッションの様子です。宇田は頑張ってました。 |
測量コンテスト | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
小島さんは開始前から気合 入ってます。 |
精密部隊は宮崎さんと小島さん と宇田です。 |
機械手は宇田が務めてました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
精密部隊は役割分担してフルで稼動してました。結果は・・・ | 自作部隊です。 今年もレーザーポインタを使いました。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
簡易式のサイホンを作りました。ペットボトルの中身は 皆の胃袋の中に消えていきました。数値的には無意味でした。 |
三回分の計算したら結果は ばらばらでした。残念です。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
コンテストの審査は高木先生が委員長 だったようで、結果発表をしてました。 |
自作部隊が何故か優勝しました。 | アシフさんもいろいろ 手伝ってくれました。 ありがとうございます。渋いです。 |
懇親会 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
二人は受付席に座っていますが 受付はしていません。 |
アシフさんと一緒に撮った写真です。 渋いです。 |
金沢大学の方と一緒に飲んでます。 ぶれてます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
高木研は遅れたので会場の端で飲み食いしました。小島さんがよく飲んでました。 | 金沢工業大学と東京大学の方と 一緒に撮った写真です。 ぶれてます。すいません。 |
飲酒 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
横浜に行っている間はよく飲みに行きました。皆よく飲んでました。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
宇田と宮崎さんのツーショットです。 | フォーラムの最終日には宮田さんと優太さんが参加してくれました。 |
OB会 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
みなさん楽しんでます。 | 先輩と再会。 | 中川さん煙草はほどほどに… |
![]() |
![]() |
![]() |
高木研のOBの方々です。みなさん楽しい方でした。これからもよろしくお願いします。 |
![]() |
---|
稲田と田内は研究室でお留守番でした。 |
by Ishi , Ina