ACRS in マレーシア
2007年11月11日-18日 マレーシアで開催されたACRS(アジアリモートセンシング学会)に参加してきました。
パスポートやら旅券やらいろいろトラブルありながらも全員で行く事ができました。
参加者は高木先生、ウーさん、木下君、山本高史君、山本優太です。
マレーシア | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
11日に学生だけで出発しました。 高木先生は入試業務で12日に合流しました。 |
関空まではボンバルディアでいきました。 | なんとかタワーです。世界で4番目に高いそうです。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
すごい都会でした。街中にけっこう自然が多かったです。 | 道路の真ん中にこんな街路樹があったりします。 | 毎日会場まではモノレールで通勤です。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
泊まったマヤホテルです。風呂便所のカーテンが外側にあるというすばらしいホテルでした。 | 初のM2全員出動の海外でした。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
||
市場です。熱気がすさまじいです。 | 犬。 |
アジアリモートセンシング学会 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
2007年のACRSです。 | 発表前日の練習風景です。 みんな頑張ってました。 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
||
今年うちの研究室からはオーラルの発表が多かったです。でかい会場で発表したりしてます。左は木下君で右はウーさんです。 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
高史君の発表です。 みんなすばらしかったです。 |
僕は今年もポスターです。お客さんも困っています。 後ろから高木先生が迫ってきています。 |
おまけで研究室紹介もやりました。 パワーポイントが動かんで発狂しかけてました。 |
飯 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
マレーシア飯。辛いもんが多くて次の日の朝たまらんかったです。 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
中華料理はどこ行ってもうまいです。 |
07/12/05ゆうた