![]() |
---|
日本写真測量学会 in パシフィコ横浜 06.07.04-06
![]() |
横浜へ!! 今回写真測量学会には、 ジョンさん、木下和、山本優太 宮崎倫理、中川享洋 が参加しました。 ←開会式の様子です。 |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
↑ブースの用意をしている風景です。 会場はとんでもなく広かったです。 ←ブースの完成です。狭く感じるかもしれませんが、実際は広いです。 |
![]() |
今回は、学生フォーラムとポスターセッションに参加しました。 学生フォーラムでは研究室紹介を中川君が行いました。 ほとんど院生が発表している中で、彼は頑張りました。 |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
↑私のポスターセッションの様子です。他大学の学生や企業の方々から質問やアドバイスをもらえ、闘争心が沸いてきます。 ←優太君は今回はカメラマンです。ちゃっかりポスターセッションの会場にも現れています。 |
![]() |
←宮崎君のポスターセッションの様子です。彼は、この発表を通じてでやる気が出たようです。(多分) |
![]() |
→質問に困ったときは・・・ジョンさんに!!(笑) ジョンさんには本当にお世話になっています。 |
![]() |
↑中川君のポスターセッションの様子です。彼は質問にも丁寧に応対していました。 期待しています!! |
![]() |
会場風景 | ![]() |
---|---|---|
多くの企業が自慢の機器を宣伝していました。 音楽に合わせて踊るトータルステーションもありました。 |
![]() |
←ヘリも展示されていました。 果たして優太君はヘリに収まるのでしょうか? |
![]() |
毎年恒例の「キャンペーンガールと写真を撮ってこいプロジェクト」です。 今年は、←→彼が頑張りました!! なんと三人と撮ってきました!! 最初はイヤがってたけど、何かに目覚めたのか、自分から進んで撮りに行くようになりました・・・ |
![]() |
→ちなみに優太君も好みのタイプも見つけたみたいです。 | ![]() |
![]() |
![]() |
高木研OBの方々も参加していました。 高木研を巣立った方々は本当に立派に見えました。 |
![]() |
→レーザースキャナ三世代!! レーザースキャナを研究していた先輩に質問をしているところです。 |
![]() |
↓優太VS宮崎 体格差がありすぎる!! |
![]() |
優太君は最近良く写真に写るようになりました。 彼はどんどん成長しています。 |
![]() |
![]() |
高木研 OB会 |
![]() |
---|---|---|
![]() |
今回は前日にも先輩方が多くいたので、前夜祭を行いました。 | ![]() |
→こっからOB会当日です。 今回のOB会は参加人数が多く、20人くらい参加しました。 |
![]() |
←高木先生の教授就任を祝って、花束が先輩方から贈られました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
←二期生の菊池さんです。高木研のアイドルです。 →菊池さんの姿が見えると撮影会が始まりました。 |
![]() |
→坂井さんが少し隠れていますが、レーザー四世代です。 | ![]() |
![]() |
![]() |
商品を賭けてゲームを行いました。 その商品は「PSP」!!? |
![]() |
↑最後まで氏家さんにジャンケンで勝ち続ければいいというルールで行いました。 | ![]() |
↑最後まで勝ち残ったのは門田さんです!! ←商品はなんと・・・POP 連打し続ければ勝てるというゲームが入ってました・・・ |
![]() |
ある程度時間が経つと、皆さんテンションが上がってきてますね。 →優太君が困ってます。 |
![]() |
![]() |
←ジョンさんシブイ!!ってサングラス逆ですよ。 →氏家さんと宮崎は何を見てるんでしょうかね? |
![]() |
![]() |
P.M3:00くらいに居酒屋(二次会)へ!! さすがにこの時間は空いています。 |
![]() |
作成者 Kino