オープンキャンパス 2006
今年は高知工科大学開学10周年記念で8月のオープンキャンパスは2日連続で行われました。
10周年記念イベントとして測量コンテストも行われました。
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
今年もGPS宝探しをしました | 難しい説明をしています | 高校生に囲まれる山内 | ||
![]() |
7月 | ![]() |
||
雨でした | 地震カーです | |||
![]() |
![]() |
![]() |
||
高木先生と赤沢先生が怪しげな相談を・・ | 藤澤研のブロックアーチです | NOAAの受信です |
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
測量コンテストの準備でタワーに上がりました | 測量コンテストです。まあまあの天気でした | 審査員として村井先生が来てくれました | ||
![]() |
8月 | ![]() |
||
測量コンテストの商品はiポッドとかです | うちの研究室から出たチームです | |||
![]() |
![]() |
![]() |
||
物質環境の出し物で製鉄をしていました | 藤澤研のブロックアーチです! | 天日に干される山内 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
猫 | 猫 | 地震カーの中身 | ||
![]() |
9月 | ![]() |
||
画像トータルステーションです | ひんまがった山内 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
||
宮田さんが遊びに来ました。GPS宝探しをやりたかったそうですが来たころには終わってました |
06/12/28 ゆうた