- エクセルは,様々なグラフ作成の機能をサポートしている.
- ここでは,ヒストグラムなどを図に表すときに良く使われる棒グラフの作成について解説する.
- まず,棒グラフ化したいデータの範囲をマウスにて選択する.
- その後,ボタンリボンの中の,グラフ作成ボタン(下図参照)をクリックする.
- グラフウィザードという窓が開くので,グラフに関する様々な設定をここで行う.まず,縦棒のメニューをクリックしておく.[次へ]というボタンを押せば,さらに詳しい設定が可能である.
- 設定終了後,[完了]を押す.
![]()
- 完了ボタンを押すと,グラフが現れる.
- グラフの位置,グラフの大きさなどをマウスで決定できる.
![]()