ftpについて
- ftpとは?
- File Transfer Protocol の略
ファイル転送のための手続きのこと
- ffftp
- B-WS室の機器にインストールされているftpソフトウェア
- これを起動すると,下のような画面が現れる.
![]()
- 初めてこのソフトを利用するときは,「新規ホスト」ボタンをクリックし,ホストの設定を行なう.
![]()
- ホストの設定名: 接続先を識別するための名前.何でも良いが,解りやすいものにする.
- ホスト名(アドレス): 接続先のドメイン名を含む名前.IPアドレスでもよい.
- User 名: ユーザ名.接続先のホストにログインする時の名前.
- パスワード: パスワード.
- ローカルの初期フォルダ: 現在触っているコンピュータにおいて,ファイル転送を実行するフォルダ名.BWSにおいて は,個人で利用出来るドライブはZ:ドライブなので,これを設定する.
- ホストの初期フォルダ: 接続相手のコンピュータにおいて,ファイル転送を実行するフォルダ.
- Anonymous ftpの場合
接続先に自分のユーザ名がない場合でも,ホストがAnonymous ftpのサービスをしている場合は,ftpを実行することができる.つまり,Anonymous ftpでは,誰でもファイルを転送することができる.この時,ユーザ名にanonymous(匿名)を用い,パスワードは自分のメールアドレスにする.
Anonymous ftpは,フリーソフトの配布などの目的で開設されている場合が多い.したがって,接続先のホストに対して書き込みの権限がftpユーザに,与えられてい ないのが普通である.
接続した時にファイルの一覧が正常に表示されない場合には,次のように「LISTコマンドでファイル一覧を取得」のチェックボック スにチェックを入れる.
- OKボタンをクリックし,設定が完了すれば,以下のようなウィンドウが現れる
![]()
- 先程設定したホストを選択し,「接続」ボタンをクリックする.
- 設定内容が正しければ,以下の画面が開く.
![]()