
平面図・断面図を描く
- 配布した平面図・断面図をトレーシングペーパーにトレースし、A3用紙にコピーしたものを提出すること。
- 線の太さに注意して、製図ペンでトレースする。0.1, 0.3, 0.5,1.0ぐらいのいろいろな太さのペンを使い分ける。黒ベタは、サインペンで塗る方が早い。
- 樹木や舗装、人の種類・描き方を適当に変更しても良い。樹種は、バラバラでも良い。稽古としての作業であり、いろいろと試してみることを勧める。失敗してもかまわない。
- 興味があれば、色や、陰を付けてみる。
- 参考資料(学外からは閲覧できません)

Top Pageへ戻る
高知工科大学工学部社会システム工学科 重山陽一郎 shige@infra.kochi-tech.ac.jp
|