景観デザイン > Slackへ質問を投稿する方法
質問しよう!
Lecture Classでは、質疑応答が講義の中心です。積極的に質問しましょう。
質問は2つの方法があります。
- 講義中に質問する
- Slackに質問を投稿する
ここでは、Slackへ質問を投稿する手順を説明します。
質問の際には、講義資料で利用する画像を引用して、それについて質問をする場合が多いと思います。その方法の説明です。

まず、質問で引用したい写真をパソコンなどで表示します。

写真の部分のスクリーンショットを撮ります。
ここからは2つの方法があります。
(1)+ボタンを使う

画面左下の+ボタンを押す
→「コンピュータからアップロード」を選ぶ
→ファイルを選択する
(2)ドラッグ&ドロップする

上の画像のように、ファイルを、ドラッグ&ドロップする
画像が添付できたら、質問文を書いて投稿します。
複数の画像を一度に添付することもできますが、しばしば、分かりにくい投稿になりがちです。1つの画像ごとにコメントして投稿を繰り返す方が分かりやすいことが多いです。
また、また、一連の質問は、ここで書いているようにスレッドにまとめてください。チャンネルのトップがごちゃごちゃしないように配慮を御願いします。