42回 スイス紀行(30)

スイスのインフラの本質−無いものを補おうと努力していたらそれが長所になっていた

 

 

写真-1 斜面にまで伸びる住宅地:チューリッヒ近郊のバーデンにて。大都市付近での土地不足を象徴するようである。

 

 

写真-2 ヴィンタートゥーア駅前のトロリーバス:スイスでは6都市に路面電車が走るが,13都市に架線から供給される電気で動くトロリーバスもある。

 

 

写真-3 ラウフェンブルクのドイツ国境:橋の袂の遮断機が,有事の際には周囲の国から封鎖されてしまうスイスの宿命を象徴しているようでもある。

 

 

目次へ

 

禁無断転載 © Masahiro OUCHI