測量学2

測量学1は、基礎的な内容が中心で、数学や物理が如何に測量に利用できるかを講義しましたが、測量学2は、実践的な内容が中心になります。とは言っても原理・原則は非常に重要です。測量結果には誤差がつきものですから、確率・統計を用いて誤差を調整し、最確値を求めます。

2016.4.18

回帰分析をマスターする

測量において回帰分析は、系統的な誤差を調整したり、誤差を評価したりするのに使います。

IMG_8451.jpg
まずは、前回のテーマである最小二乗法について解説します。

講義のホームページはこちらから>>

IMG_8442.jpg  IMG_8460.jpg

相関係数を理解する

回帰分析における相関係数の意味や相関係数がなぜ-1〜1の範囲になるのかをベクトルと内積を使って説明します。

IMG_8482.jpg  IMG_8490.jpg

演習課題を解く

この授業では、毎回最後に演習課題が与えられます。演習課題は、コンピュータは使わず、電卓と紙だけで解きます。現場で、いつもコンピュータが使えるとは限りません。どんな状況でも測量結果をチェックできる力が必要です。

IMG_8491 (1).jpg  IMG_8493.jpg

演習課題は、友達と相談しても大丈夫です。

きっちりと理解することが重要ですから、教員やTAだけでなく友達も授業の重要なサポーターです。