建築設備

2015.04.24

施設見学

大学構内の建築設備(空気調和設備、給排水衛生設備、電気設備など)の見学しました。

IMG_2826.jpg

講義の一環として、大学構内の建築設備を見学します。建築設備には空気調和設備、給排水衛生設備、電気設備などがあり、それらを構成する具体的な設備・機器の見学と仕組みを理解し、また管理方法などを管理されている方々にお聞きします。給管理をされている方々のお話もお聞きします。

IMG_2581.jpg  IMG_2607.jpg

電気設備

配電盤や建物の中で使用される電圧や相の説明を行っています。大学独自の節電についても学びます。毎日使用している設備以外にも非常用の設備(右写真は発電機)があります。

IMG_2612.jpg  IMG_2613.jpg

熱源設備

吸収式冷凍機と呼ばれる空気調和のための熱源設備です。設備や機器の仕組みについても学びます。

IMG_2609.jpg  IMG_2617.jpg

設備の搬入出経路

熱源設備は地下に設置されることが多く、更新などの際にはこのようなスペースから搬入出します。地下から地上にある図書館の外壁が見えます。

IMG_2622.jpg  IMG_2629.jpg

熱の搬送経路

空気調和設備の熱の搬送について学びます。熱源設備で暖房では温水、冷房では冷水を作り、各室に伸びている配管を通じて搬送します。空気の搬送にはダクトを使用します。

IMG_2646.jpg  IMG_2648.jpg

講堂

講堂には、一般の講義室にはない照明設備や大空間を暖房・冷房・換気を行うための空気調和設備があり、また音響についても考慮されています。

IMG_2658 (1).jpg  IMG_2662.jpg

講堂の音響設備

講堂の音響を制御するための設備も見学します。

IMG_2673.jpg  IMG_2680.jpg

講堂の天井裏

講堂の空気調和や照明のための設備を天井裏からその仕組みを見学します。足元は網になっており遥か下に行動の座席や通路が見えます。

IMG_2798.jpg  IMG_2808.jpg

屋上

建物の屋上には様々な設備が設定されています。マルチ型パッケージエアコンの室外機や実験室の排気ファンなどを見学します。

IMG_2833.jpg  IMG_2835.jpg

共同溝

各棟をつなぐ共同溝には電気配線や給排水管や空気調和設備のための冷温水管が配置されています。

IMG_2843.jpg  IMG_2846.jpg

ボイラ

ドミトリーの温水(お湯)供給について学びます。ドミトリーに住んだことのある学生も多いため、実体験を踏まえて仕組みの理解を行います。

IMG_2867.jpg  IMG_2876.jpg

浄化槽

大学内で発生した汚水を浄化するための浄化槽を見学します。